『教会の聖書通信講座』
申し込み方法
聖書の言葉は、語り掛ける言葉です。
聖書は書かれた言葉ですが、本来はそれを通して、イエス
様があなたに語り掛けようとしている言葉なのです。ですか
ら聖書は、研究したり調べたりすることよりも、まず私たち
が「聴くこと」が望まれているのではないでしょうか。私た
ちがそうやって聖書によってイエス様との間に対話が起こる
ことを、神ご自身が望んでおられるのです。
聖書の言葉は、その初めからそうやって伝えられて来まし
た。書物が無かった頃、人々は語られる聖書の言葉を一心に
聞きました。神殿では祭司からでしたし、家庭では父親から
だったり。さらには、イエス様ご自身からの言葉であったり。
そうやって言葉は時を超えて、それも生きた言葉として、
人々の中に息づく言葉として届き続けて来たのです。私たち
も胸をドキドキさせながら、『聖書に共に聴く』-教会の聖
書通信講座-を機会として、御一緒に、語り掛けられる言葉
を聴いていきませんか。そんな時間をあなたと始めることができたら、幸いです。
なお、聖書は日本聖書協会の『新共同訳聖書』を用いています。
(相模原教会 聖書通信講座係り)
申し込み手順

① 聖書に親しんでいくための案内として「聖書通信講座」
を(ルカによる福音書12回コース、フィリピの信徒への手
紙5回コースを順次に)相模原教会からお送りします。
そのために、あなたの「お名前」「ご住所」「ご連絡先(緊急な問い合わせ
がある場合のみ使用し
ます)」を、下のフォームを使ってお知らせください。
「お名前」等の送信をもって、「聖書通信講座」申し込みとさせていただきます。
・入力画面は、個人情報が保護されるものです。
(googleフォームを利用しています)
・お知らせくださった個人情報は、この聖書通信
講座以外に使用しません。

② 申し込みがあり次第、「教会の聖書通信講座(第1回)」
を郵送いたします。お手元に到着しましたら、まずはご自
身で聖書そのものを開いて、何度もお読みください。そし
てそこに語られている言葉を、どうぞ受け取ってください。
③ それから「聖書通信講座」をお読みください。そうするなかで心の中に生まれて来た思いを、
お聞かせいただきたいと思います。
感じたことは何でも構いません。ご自分の生活の中で、聖書の言葉を思い巡らした時に、ふと
湧いて来た「問いや疑問」また「教えられたこと」などもお便りにして、「聖書通信講座係り」
までお送りくださいませんか。決してテストなどではありませんから、添削も一切ありません。
あなたが受け取った思いを、大切に聞かせていただきたいと思います。
▶ お送りくださる際に、返信用切手(84円)を同封して
ください。

④ あなたからのお便りを受け取りましたら、必ず教会か
らお返事をお送り致します。その時に、次回の「聖書通信
講座」もお送りします。
※ 次の「聖書通信講座」が郵送されて来ましたら、また同じように①から進めてくだ
さい。そうやって、あなた様と私どもとで、聖書の言葉に一緒に聞く時を過ごしていき
たいと願っています。
※ 締め切りなども一切ありません。数カ月間あいても再開できますし、「また最初か
ら」ということでも構いません。
※ 返信用切手代だけで、「聖書通信講座」は無料です。